2011/02/25

今日のニコニコ(02/24)

はいさーい! 自分、プロデューサーだぞっ!
ここに書く時は自分の名前は出すな、って貴音が言ってたんで、今日はプロデューサーとして書き込むぞ~。
まぁ想像つくと思うけど、本物のプロデューサーは今日は帰って来るなり新発売のゲームに夢中で、ニコニコ動画なんか全く見てないんで、自分が勝手に書いとくぞ-♪

とりあえず、本来21日に書く予定だった奴をここに張っとけばいっかな-


【ニコニコ動画】アイドルマスター 「Crazy」

一言で言うとただのPVなんだけど、なんかすごい訴えかけるような疾走感を感じる動画だな。
これでこのプロデューサー、FRISKPって言うんだけど、借り物で動画作ってるって言うんだから、信じられない感じだぞ。
最後のところで3人がやってくるのを地上から律子たちが見てるシーンはMMDで作ってるんだが、ストーリーが一貫しててうまいなー!って感じかな。
今プロデューサーがやってるゲームで時間がたてば、自分や貴音も先頭のPVシーンでもっと作ってもらえるようになるはずだから楽しみだな!美希ばっかりずるいって感じだったしこれまで。

今月はこういうおしゃれな動画を作るプロデューサー達もアイマス2の方で忙しいだろうし、来月ぐらいからは期待できるのかな~♪

でも、一番信じられないのは、この疾走感あふれる動画を作ったプロデューサーが、この3人組で前に作ったのがこの動画ってことだなw


【ニコニコ動画】アイドルマスター 「お肉食べようのうた」

今日のアイマス2 1~3週目

さて、無事発売されて、無事我が家にも届いてきましたアイマス2♪
今回は、ファーストプレイの履歴を残してみようと思います。
とりあえずこのプレイが全部完了するまではネット系の攻略サイトやネタバレ情報は完全オミットで進めようと思います。

さて、第1週目。とりあえず9人全員のプロフィールを見た後で、予定通り春香を選択。
公園に迎えに行って合流するところは1と同じですね。練習してるのがボーカルかダンスかの違いはありますけど。
初営業はノーマルコミュニケーション。難しいものですハイ。
ボーカルレッスンの方は一回だけ失敗しましたが、無事なんとかパーフェクトまでバーが進んでくれました。
あと会長も社長も、その見た目でハワイで肌やいて何が楽しいんですかあんたらは・・・

2週目は残りのメンバー選択。
やよいは確定として残り一人を少し考え、
 ・春香よりしっかりしていない
 ・過去にまさをがトリオ編成したことがない
というポイントで、美希を選択。気がつくとアイマSTARの編成と同じだったのは内緒。

チーム名は、3人とも元気いっぱいという感じだったので、「トリプル元気娘」と銘々。
この手の命名はアケマス依頼だな-。ここ最近PSPでやる時はほとんど名前そのままだったし。

ダンスレッスンはリズム天国で鍛えた身にはなんとかなりました。無事パーフェクトの後ボーナスもつきましたハイ。
ただ、ビジュアルレッスンは苦手な追っかけタイプで、グッドがやっとでしたね-。このレッスンの克服が鍵を握りそうだなぁ(むぅ)

3週目は初の竜宮小町と遭遇。とりあえず3人とも相変わらずのご様子で(いおりんの猫かぶりっぷりとか)
デビュー曲は、純粋に趣味だけで「my song」を選択。
その後は初のオーディション。社長の指示通り新人登竜門に挑戦。
ただ、これが結構きびしいです(むぅ)
わっかがジャストのタイミングでボタンを押す練習は、少しゲーム起動直後の「オプション」から出せるタイミング調整画面で少しやってたんですが、JAを連続で出し続けるのがかなり難しく、15~20回ぐらいで途切れてやり直し。で、そのためにリズムに必死になってると、右下の数字がおろそかになっちゃうんですよね・・・
とりあえずバーストモード1回発動で、無事2位でオーディション合格。このあたりは今後なれるしかなさそうですね-。
あと、オーデ前のかけ声は一発目からはずしました(しくしく)

で事務所に帰ってきて、IA大賞の説明が終わったところで今日はプレイ終了。明日から本戦だなー、頑張らねば。

とりあえず、今日の感想を一つだけ。

小鳥さん必死すぎwww

2011/02/24

今日のアイマス(02/23)

ゲイツチャージは済ませたか?箱やPSPのやり残しは?ドアの前でワクワクしながらアイマス2を受け取る心の準備はOK?

そんなこんなでついに2011/02/24を向かえました~。プロデューサーさん、アイマス2ですよアイマス2!
プロデューサーさんは明日帰ってきてから宅配依頼していたアイマス2を受け取って、それから引きこもりになるらしいですねー。
あんまり放置し得のもなんですし、こっちのブログの方はあたしが書いておきますね~

さて、せっかくなんでここはプロデューサーさんの原点を探るために、ちょっとマイリストを探ってみましょう。
たしかプロデューサーさん、出会いはニコマスからって言ってたんで、これで傾向と対策が解るかなっと。

と言うわけで、一番古いのを・・・


【ニコニコ動画】【人力Vocaloid】 アイドルマスター春香 『ときめきシュガー』 【手描きPV】

な、なんですかこれはー!
っていわゆる人力Vocaloid+手書きPVですね、っていうかこれ最新の作品ですか。
も、もしかしてプロデューサーさんもこういう展開を実は期待してたりするんですかね(わくわく)

とりあえず気を取り直して今度こそ古いのを見てみましょう。
なにげにプロデューサーさん、ニコニコはβの頃からの人なんで、昔のマイリスは別にアイマスとは全く関係ないんですねー。


【ニコニコ動画】tUNAK M@ster (THE iDOLM@STER アイドルマスター インド版)

本気で一番古いのはこれですねー。あたしも入ってるユニットなんですけど、多分この頃は誰が誰か解ってないですね絶対。
マイリスしてるのはγになってからの上げ直しですけど、たしかβ時代に既に見てたはず。ただ、これがアイマスって理解できてたかどうかは微妙ですけど。

その次は5月末に2作品登録されてますね-(ふんふん)


【ニコニコ動画】アイドルマスター 春香覚醒カタルシス(ALI PROJECT)

【ニコニコ動画】アイドルマスター KOTOKO Princess Bride!

両方ともあたしがセンターの動画ですけど、「あたしが」っていうよりこの時代のニコマスPVを代表する超有名作ですねー。要するにこの時期はミーハーだったんですねー。

このあとしばらくアイマスの動画はほとんど無いですね-。VOCALOID系に1年ほど浮気してて、ニコマスの世界にかえって来たっぽいのが2008年9月ごろですかね。このころからマイリストが基本アイマス動画になってますし。

で、その復帰第一作が


【ニコニコ動画】アイドルマスター×ALIPROJECT『わが臈たし悪の華』_春香

・・・ようするにプロデューサーさんは、あたしがゴスロリ着て鞭でも持ってると喜ぶのかなー。
こんど実験してみようかな~♪

2011/02/21

今日のニコニコ(02/21)

(本日の「今日のニコニコ」は、誰とは言いませんが某マイミクのたった一つのつぶやきの所為で無期延期となりました。とりあえず犯人には週末に会うので、誉めておきます。)


【ニコニコ動画】第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 画像集(2/19まで)

あれ、携帯機向けのスパロボってのは最近の作品でしめられていると思っていたんですが、いわゆる骨董作品もメインで取り上げるようになったんですか。
しかし、なんというむせる動画だ・・・こんなの見せられたらほしくなるじゃないか(むぅ)

とりあえずこんな動画のURLをTwitterのTLに流した犯人は、責任もって全員分のUMDを購入して蒔くべきだと思うな(うん)

・・・うぁー、ボトムズの映像が出る前だけで十分むせれそうだ(遠い目)

2011/02/19

今日のニコニコ(02/19)

は、予定を変更してMMD杯特集で。
ここまでいろいろ見ていていろいろ紹介したい動画はあるんですが、先に紹介した二つを除いても、ちょっち時間がかかりすぎるので今日はまとめてどーんとご紹介。

とりあえず、まさをが今回一押ししてるのはこちら(マイリストに飛びます)
まぁ、さすがにこれで終わると余りに横着なので、ダンス・ビジュアル・ボーカルのそれぞれで一押し(ただしほっといても公式で受賞されそうな、マイリス数5000以上の奴除く)のご紹介を。


【ニコニコ動画】【第6回MMD杯本選】はちゅねステマニ「irony」

まさを的ダンス部門。
ちびミクずがリズミカルにダンスを踏んでいる姿が楽しく、可愛く、何度も見たくなる魅力にあふれてます。
後ろの譜面が一般人向けな為、実際に踏んでいるかどうかを目視しながら楽しめるのもいい感じです。


【ニコニコ動画】【第6回MMD杯本選】奴の名は弱音ハク

まさを的ビジュアル部門。
まさかMMDでスペースコブラが見れるとは。しかもあのクリスタルボーイとの決闘シーン。
羽田先生のミュージックも合わさって盛り上がりは最高潮です・・・そうとうおっさんホイホイ補正が働かないとなんの動画か解らないwしかし解らなくともこの熱さだけは伝わっているはず!
これでSEが入っていればなー、とは思った。うん。


【ニコニコ動画】【第6回MMD杯本選】般若心経R&B

まさを的ボーカル部門。
いやまぁ、MMD杯の趣旨を考えた場合ボーカル部門というのもおかしな話なのですが、あまりに「R&Bな般若心経」という曲とモデルがマッチしすぎて、フリーザ&伊織の龍球小町とは別の意味でリピートしてしまいました、はい。


【ニコニコ動画】【第6回MMD杯本選】 ile Aiye ~Waになっておどろう~

まさを的総合部門。
やっぱり、みんながニコニコできる動画が最高ですね、うん。
長野オリンピック当時の記憶は大して持っていないのですが、たしかにこの曲は覚えがあります。仲良き事は美しき哉。


【ニコニコ動画】【第6回MMD杯本選】ミク・オブ・ザ・イヤーを決めようずwwwwww

まさを的遅刻救済部門(なんだそれはw)
ちなみに、目玉焼きには醤油だと思います。黄身は半熟で。
あにまさ式ミクとLat式ミクは語れるほど知らないですが、まさをの好みと聞かれてアッセンブルP使用のらぶ式ミクの動画が脳裏に浮かぶ私はもうダメかもしれません。

今日のニコニコ(02/18)

むぅ、土日はブログはお休みしてゲーム三昧の予定だったんだが(来週は帰省のためアイマス2さえもプレイできない・・・)、こんな動画を見せられたら紹介せざるを得ない。


【ニコニコ動画】【アイドルマスター】ColorfulPaint【手描き合作】

先に注意、タイトルに偽りあり。

× 手書き合作
○ セルアニメ

いやまぁ、たしかに手書きなんだろうけど、静止画の紙芝居を想像すると激しく裏切られます、実にいい意味で。まぁ事前に参加メンバーを見ておけば心の準備には十分だと思いますが。
とりあえず個人的には貴音の出番が最高でした(わーい)

2011/02/17

今日のニコニコ(02/17)

えー、久しぶりに自筆で記載中です。
お休み中の代筆に何が書かれているのかはとっても怖いので後で見ることにします。

さて、先週11日から第6回MMD杯がスタートしていますので、ここは空気を読んでやはりこちらの動画の中から見ていきたいと思います。
やはりこれを紹介せずにいられないのは、前回第5回MMD杯で遅刻以前の問題で作成が間に合わず、今回無事立派な作品を送り出してくれたCyanPの・・・あれ、千早からメール・・・「やよいの紹介と被らないようにきをつけて」?

(成年リロード中)

・・・の予定でしたが、先の動画は既に2日前に紹介済みでしたので、本日はニコマスがほこるMMDm@sterの一人、アワビPの快作をご紹介。


【ニコニコ動画】【第6回MMD杯本選】Life is Like a Boat【伊織&フリーザ】

見ての通り、フリーザ様といおりんのデュエットソングです。ええ、間違いありません。
四の五の言う必要が無い素晴らしいPVになっています。まずは頭を空っぽにして10週ほど鑑賞してから続きをご覧ください。



まぁ知っている人は解りますが、アニメ「BLEACH」のコンセプトCDで、涅マユリ×涅ネムのデュエットとして歌われた「Life is Like a Boat」にMMDで絵を会わせてる作品です。両者の声優さんがそれぞれ中尾隆聖さん、釘宮理恵さんですので、フリーザ様といおりんでも特に間違ってはおりません(w)
ちなみに、まさをはこの動画をバックで記述しながら、脳内ではフリーザ様ではなくNHK「にこにこぷん」のポロリが歌っている姿に勝手に変換されました。まぁ中の人は同じだからしかたないよね。多分ポロリになるかフリーザ様になるかバイキンマンになるかで、聞いてる人の年齢がばれる気がしますです。

なお、本動画を作成しているアワビPは、これまでもMMDxアイマスの組み合わせで多数の動画を送り出しており、とりあえずきれいどころだけついでに紹介。


【ニコニコ動画】【第5回MMD杯本選】水瀬伊織はシンデレラに憧れる


【ニコニコ動画】水瀬伊織 SPECIAL LIVE ~世界一かわいいって言いなさいっ!!~

他の名作・怪作を知りたい方は、直接ご本人のマイリストから探ってみてください。いろいろなアイマスが楽しめることだけは約束します。